02-129 増益弁卜鈔俗解(02-129/25874)

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

二冊揃(第一冊冒頭二十丁余欠) 寛延二年奥書本書は吉田神道の注釈書で、上賀茂神社の社家であ ...

5月 9, 202205 地図・写真・近代印刷物

慶応三年陸軍所刊 題簽 江戸時代唯一のアジア図で、日本で最初に起伏表現を用いた地図として知 ...

伴蒿蹊筆和歌十八首(02-016/25371)

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

山里にまかりてといふことを題して/閑田蘆蒿蹊伴蒿蹊は江戸後期の歌人で、近世畸人伝の作者 3 ...

靖国神社法案マル秘資料(06の154)

5月 9, 202205 地図・写真・近代印刷物

原健三郎・逢沢寛私案・靖国社法草案要綱 立案要綱 法案提案理由 宗教法人靖国神社規則 靖国 ...

エチオピア聖書(06の158)

06 中朝古籍・書道・洋書ほか,売却済

十九世紀頃 聖母子図ほか ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いします(送料無料) リンクは ...

ロートレアモン全集(06の162)

5月 9, 202205 地図・写真・近代印刷物

ブルトン序 エルンスト・マグリット・マッソン・ミロ・マンレイ・タンギーほか挿絵 1938年 ...

編輯方書籍内訳目録四(06の155)

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

大和綴 前田家編輯方編 な・ら・む・う・ゐ(いろは順) 編輯方書籍目録付録等二十八丁一冊が ...

広瀬武夫-1571g

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

第一回旅順港閉塞作戦報国丸乗組時の八代六郎宛広瀬自筆葉書 広瀬は一月後の第二回閉塞作戦で戦 ...

03-076 喪祭小記 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

江戸中期写 浅見安正著 跋文少痛み

伊藤特派全権大使復命書(01-309/25646)

5月 9, 202203 写本/歴史的史料

明治十七年朝鮮事変の事後処理として李鴻章と行った協議(日清談判) 背痛

混雑記録(06の118)

02 写本/文芸・仏医ほか,売却済

明和四(1767)年・小沢英正 虫 ほかに写本なし ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いし ...

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

二冊揃 宝暦十三年・森川章尹著 江戸中期写 虫 柿衛文庫印

伏見大概記(06の114)

03 写本/歴史的史料,売却済

慶長五(1600)年から安政六(1859)年の伏見奉行覚・伏見町数(町名)覚 ほかに寺社名 ...