柏木如亭書幅

売却済

柏木如亭自筆 七言絶句 小字を得意とした如亭にあって大幅の書は珍しい 少シミ 205×71 ...

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

綴葉装 薄墨料紙 室町後期写 六十六段から末尾存 少シミ 少虫

03-001 咸陽宮01 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

奈良絵絵巻 四十九枚十六図揃 寛文頃制作 藤井隆旧蔵 33×2670(合計)

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

岩倉具視書簡・16×35cm 大久保利通書簡・18×51cm 黒田清隆書簡・16×60cm ...

広瀬武夫-1571g

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

第一回旅順港閉塞作戦報国丸乗組時の八代六郎宛広瀬自筆葉書 広瀬は一月後の第二回閉塞作戦で戦 ...

03-002 三十六歌仙絵短冊02 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

三十六枚揃 塗箱 36×6cm

卜部吉田家神道印可状(01-027/25623)

5月 9, 202203 写本/歴史的史料

元和七年 奥州田村郡七草木村熊野権現祠官宛 風烏帽子・狩衣着用の認可状 37.7〓×48c ...

03-035 伊勢物語歌留多 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

上下二組 上下句百十八枚・下句九十九枚 秋/上下句・下句共百四十六枚 冬/上下句・下句共二 ...

徒然草絵詞(仮題)(06の085)

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

金銀六曲二双屏風剥がし 金紙地三十枚・原派風 銀紙地三十枚・四条円山派風 江戸後期 孰れ劣 ...

03-011 伝鴨長明筆 古今和歌集片仮名切 三首 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

平安末鎌倉初期 フミノネノ・アヒミテノ・ヒトニアハム 久曾神昇旧蔵 171×165mm

03-092 板倉左近将監勝政 書状 備中松山藩主宛 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202203 写本/歴史的史料

板倉 勝政(かつまさ 宝暦九年~文政四年)は、備中松山藩の第四代藩主。板倉家宗家の十代 藤 ...

03-006 伝源三位頼政筆 記録切02 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

天慶二年・源純友・平将門の乱 前田尊経閣旧蔵 159×132mm

No Image

5月 9, 202205 地図・写真・近代印刷物

木箱 額裏に大正乙丑春日/雲州家より譲受/暮雨庵主人とある。松平不昧(本名治郷)は松江藩の ...