蹴鞠要法(十七条)(7の39) 60,000円(税込) [売却]
写本 木箱 寛永十一(1634)年陳外郎右近政光筆の転写本 裏表紙欠 ※ご購入は《日本の古 ...
明清楽譜(7の161) 60,000円(税込) [売却]
三冊 三国志・仁宗不諗母・孟浩然踏雪尋梅・十二紅ほか ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願い ...
蹴鞠秘伝(7の41) 160,000円(税込) [売却]
写本 江戸中期写 稀書 東北大狩野蔵「喜多川流蹴鞠秘伝書」の異本 のぶ女印 ※ご購入は《日 ...
蹴鞠歌藤浪記(7の42) 160,000円(税込) [売却]
写本 稀書 内田春羅・明和六(1769)年 ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いします(送 ...
伊勢物語零本(04の025) 12万円 [売却]
綴葉装 薄墨料紙 室町後期写 六十六段から末尾存 少シミ 少虫
装束書(04の047) 18万円 [売却]
江戸初期写 冕・袍・袴ほかに文様に詳しい 西荘文庫印
徒然草野槌(04の037) 60万円 [売却]
十冊揃 寛永頃写 綴葉装 鳥の子表紙 紺地金泥(嫁入本風) 一冊表紙痛み 少虫
金春禅竹著 風姿花伝・集鞁風鞁(03-057/25992) 24万円 [売却]
江戸初期写本 五音の能の心持の事 虫
絵入徒然草(04の038) 30万円 [売却]
淡彩画十五図 百六十八段まで 江戸中期写 綴葉装 緞子表紙 シミ 補修
令共同研究会記録(06の145) 十五万円 [売却]
全十二回十二冊揃 ガリ版 神宮皇學館大学 令義解共同研究 山田孝雄・倉野憲司・喜田新六・佐 ...
実語教・童子教(04の112) 10万円 [売却]
室町末期写本 訓点入
02-129 増益弁卜鈔俗解 4万円 [売却]
二冊揃(第一冊冒頭二十丁余欠) 寛延二年奥書本書は吉田神道の注釈書で、上賀茂神社の社家であ ...
編輯方書籍内訳目録四(06の155) 十二万円 [売却]
大和綴 前田家編輯方編 な・ら・む・う・ゐ(いろは順) 編輯方書籍目録付録等二十八丁一冊が ...
03-076 喪祭小記 2万円 [売却]
江戸中期写 浅見安正著 跋文少痛み
混雑記録(06の118) 8万円(税込) [売却]
明和四(1767)年・小沢英正 虫 ほかに写本なし ※ご購入は《日本の古本屋》にてお願いし ...

![混雑記録(06の118) 8万円(税込) [売却]](https://soldout.gayudou.com/wp-content/uploads/bibliamage/001a.jpg)