楊弓射礼蓬矢鈔(02-078/25757) 2万円 [売却]
二冊揃(入れ本) 貞享五年刊
後松軒平野仲安筆瀟湘八景詩歌(02-011/25903) 8万円 [売却]
巻子本 慶安三年筆 仲安は江戸最初期の能筆家32〓×620cm
02-129 増益弁卜鈔俗解 4万円 [売却]
二冊揃(第一冊冒頭二十丁余欠) 寛延二年奥書本書は吉田神道の注釈書で、上賀茂神社の社家であ ...
伴蒿蹊筆和歌十八首(02-016/25371) 8万円 [売却]
山里にまかりてといふことを題して/閑田蘆蒿蹊伴蒿蹊は江戸後期の歌人で、近世畸人伝の作者 3 ...
天地夜見開闢・十図古伝説略(02-219/25449) 6万円 [売却]
平川昌信著 文久二年刊 平田篤胤著「霊能真柱」の十図を宇宙論的世界観に敷衍したもの 表具に ...
西園寺公朝写建武年中行事(02-118/25784) 38万円 [売却]
室町末期写 校訂書入多 少虫
02-102 胎記 12万円 [売却]
折帖 室町後期写 袋 表面に胎記諸会・裏面に胎記供養会 朱声点 法曼院蔵印 15〓×10c ...
02-175 念仏草紙 6万円 [売却]
二冊合綴 鈴木正三著 刊期不明
02-187 仁勢物語 18万円 [売却]
二冊揃 村上平楽寺刊 無刊期後刻後印本 絵入
02-193 水画指南 6万円 [売却]
文政元年刊 題簽痛み シミ 彩色した砂を鉢に並べて水面に絵を描く方法を記す
02-183 和漢人参考 5万円 [売却]
安永三年刊 題簽 表紙少痛み
柴田知利自筆射伝書(02-081/25723) 43万円 [売却]
折帖四十三帖揃 享保十年筆 図版多数 柴田知利は大矢数の希代の名人である星野勘左衛門の高弟 ...
02-023 松平不昧侯筆弌松庵扁額 48万円 [売却]
木箱 額裏に大正乙丑春日/雲州家より譲受/暮雨庵主人とある。松平不昧(本名治郷)は松江藩の ...
大綱初心抄(02-132/25864) 12万円 [売却]
宝暦元年の方広監吏跋に吾祖東常縁伝来・先祖豊臣時邑写とある。方広監吏は秀吉発願になる方広寺 ...
伴直方写真淵著国歌八論余言拾遺 18万円 [売却]
別に直方写伴蒿蹊著国歌八論評 余言拾遺には真淵奥書を欠く代わりに、通行本にはない遺稿発見時 ...

![伴直方写真淵著国歌八論余言拾遺 18万円 [売却]](https://soldout.gayudou.com/wp-content/uploads/bibliamage/001a.jpg)