松平出雲守大名行列(06の104)

売却済

新門一番組・御見廻り組・加州家中国入・けやげ御番所付近 本紙11×244cm 松平出雲守は ...

No Image

5月 9, 202204 版本・浮世絵・摺物

二冊合綴 鈴木正三著 刊期不明

徒然草絵詞(仮題)(06の085)

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

金銀六曲二双屏風剥がし 金紙地三十枚・原派風 銀紙地三十枚・四条円山派風 江戸後期 孰れ劣 ...

亜墨新話-1942b

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

二冊揃 幕末写 天保十五年那波希顔序

03-011 伝鴨長明筆 古今和歌集片仮名切 三首 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

平安末鎌倉初期 フミノネノ・アヒミテノ・ヒトニアハム 久曾神昇旧蔵 171×165mm

志貴山縁起より延喜加持巻(06の084)

5月 9, 202201 自筆・肉筆類

三軸 薄用紙 江戸後期写 樟院山房印 40×950cm 40×800cm 35×725cm

03-039 続後拾遺和歌集01 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

二冊揃 江戸初期写 青谿書屋印 窪田畔天旧蔵

鳳文会誌・鳳文会萃(01-199/25228)

5月 9, 202204 版本・浮世絵・摺物

鳳文会誌十二冊揃・鳳文会萃五冊揃 石川鴻斎編明治十七年・十八年刊

京洛名勝絵巻(06の093)

5月 9, 202201 自筆・肉筆類,05 地図・写真・近代印刷物

江戸初期写 宇治・山崎・醍醐・八幡・鞍馬・北野・知恩院・東福寺・清水寺・祇園・淀・上下賀茂 ...

佐倉宗五郎物語-2449b

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

五巻一冊 明治六年写 重税に苦しむ農民のために将軍へ直訴し、処刑されたという義民伝説で知ら ...

03-086 孔雀経関連文書三通01 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202203 写本/歴史的史料

蔵人所奉送、孔雀経御修法一七箇日用進事、建暦元年、墨染紙一通。孔雀仁王経の両法を前大僧正定 ...

讃予日記-1184c

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

嘉永元年 道後温泉養生湯・龍穏寺図など

03-041 賀茂別雷社歌合・河合社歌合01 in 臥遊堂沽価書目「所好」三号

5月 9, 202202 写本/文芸・仏医ほか

江戸中後期写 承元元年三月七日十八番・寛元元年十一月十七日三十番 虫 阿波国文庫印

秀吉公京都古町へ許領之御朱印之写(01-067/25368)

5月 9, 202203 写本/歴史的史料

類似の写本に京大谷村文庫蔵上京下京古町謂之写がある